【No77】HOKUBO BASE(タカノプランニング)ミニ四駆、カフェ3249

タカノプランニング、HOKUBOBASE、NO77

ミニ四駆専門店としてミニ四駆製品の販売・コース利用やレース等のサービスを提供しています。岡山県北では最大級のコース常設店として認知され、週末は県内外から訪れるお客さんで賑わっています。
 また各種イベントへの参加で、自主イベントも開催し「地域を元気に」をテーマに活動してます。

2024年夏よりカフェの営業も始め、各種ドリンクや手作りケーキを提供しこちらも人気です。(カフェのみのご利用もできます)

目次

基本情報

概要

スクロールできます
項目内容
営業時間12:00~19:00(サマータイム7月、8月は20:00まで)
営業毎週・日曜日と祝日
*イベント日は臨時休業の場合あり(ホームページで確認ください)
所在地岡山県真庭市下中津井536−5
電話番号070-9090-3249
FAX番号0866-56-0255
駐車場有り(約10台)
公式HP https://takanoplanning.com/

店舗のご利用料金

スクロールできます
項目金額
コース利用料金高校生以上500円/日
中学生以下:無料
*同伴者は300円/日
*喫茶利用の同伴者は無料
作業スペース利用料金高校生以上300円/日
*コースを有料で利用の場合は無料で利用できます
中学生以下300円/日
*中学生以下の単独利用はできません(保護者の管理の元ご利用ください)
カフェ利用料金店内のご利用料金は不要、カフェメニュー代金のみ。
各種料金はカフェメニューをご覧ください。
詳細と料金は公式ページへ

レースの参加料金

レース開催日にレースに参加される場合は店舗のご利用料金は不要です。
参加されるレースの料金をお支払いください。

スクロールできます
項目金額
ステーションチャレンジオープンクラス:1,000円
(ジュニアの参加は500円)
ジュニアクラス:500円
アドバンスクラス:300円
HOKUBO CUP
(タカノプランニングのレース)
同上
その他イベント等各種イベントページにて確認ください
詳細と料金は公式ページへ

店舗の様子

店舗外観

ミニ四駆の旗がはためいている時は営業中です。

HOKUBOBASE外観、ミニ四駆、タカノプランニング

店舗は国道313号線の分かりやすい場所です。

HOKUBOBASE外観と国道313号、タカノプランニング

店舗内観

店舗内は明るく開放的です。

HOKUBOBASE内観、タカノプランニング

イベントの様子

地域のイベントに協力参加

左:落合駅100周年記念イベントのミニ四駆体験コーナー
右:北房ホタルフェスで、ミニ四駆組み立て&走行の体験コーナー

落合駅100周年記念イベント、蛍祭りの蛍フェス参加

地域協力隊との共同イベント

左:ふるいち二川漫画館
右:南天庵

ふるいち二川漫画館、南天庵、タカノプランニング

自主イベント

左:北房文化センターでワークショップ開催
右:B&G体育館でレースイベントの開催

HOKUBOBASE、タカノプランニング自主イベント、北房文化センター、B&G体育館

喫茶メニュー

人気のブラウニーと、看板目メニューのホットケーキ。
詳しくは喫茶ーメニューを確認ください。

HOKUBOBASE喫茶、喫茶メニュー、人気ホットケーキ

体験談や口コミ

記事下のコメント欄をごらんください。
あなたのコメントを是非!投稿をお待ちしていますm(_ _)m。

近隣のお勧めスポット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次