12 蒜山大将(ジンギスカン)[食べる]

蒜山高原にある、ロケーション抜群のジンギスカン専門店。気候がよければ外席がお勧め、向いの蒜山休暇村や芝生の丘陵地、運がよければ大山の雄大な姿が全部観えます。高原の風を感じながら味わうジンギスカンは最高です。アラカルトもありますがリーズナブルな食べ放題がお勧め‼。

目次

基本情報

概要

スクロールできます
項目内容
営業時間10:30~17:00(ラストオーダー16:00まで)
3月~11月
12月~2月曜日(定休日)
所在地岡山県真庭市蒜山上福田1205-256
電話番号050-5597-6994(予約・お問い合わせ)
0867-66-4811
席数店内108席 テラス席40席 展望テラス20席
天空テラス席40席 屋内展望席96席 展望ガーデン120席
*詳細はHP確認:http://www.hiruzen-taisho.com/shop.html
駐車場有り(約30台)
支払い方法カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー可
(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)
QRコード決済可
(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
公式HP http://www.hiruzen-taisho.com/

料金・メニュー

ジンギスカンメニュー

スクロールできます
項目内容金額
平日メニュー
コース
Aコース
ラム肉 + 野菜 + ライス
大人 2,500円
小学生 2,000円
3歳から 700円
Bコース
ラム肉 + 牛肉 + 野菜 + ライス
大人 2,500円 
小学生 2,000円 
3歳から 700円
Cコース
ラム肉200g+ 野菜 + ライスのみ食べ放題
2,000円
Dコース
ラム肉100g + 牛肉100g +野菜 + ライスのみ食べ放題
2,000円
日曜・祝日メニュー
バイキング
バイキング
肉類4種類 + 海鮮 + 野菜 + ライス + フルーツ + サラダ + 他色々食べ放題
大人 2,900円 
小学生 2,000円 
3歳から 700円
注意※GW・お盆休み等長期連休中はバイキング形式のみとなるの場合があります。
※バイキング形式は3月中旬~11月までです。
(12月~3月上旬までは平日メニューのみ)
詳細と写真は公式ページへ

飲み物メニュー

スクロールできます
項目内容金額
飲み放題メニュー
アルコール類
■生ビール 中(アサヒ) ■瓶ビール(アサヒ) 
■ハイボール 
■チューハイ(レモン)
■焼酎(芋・麦) ■日本酒 ■ノンアルコール(アサヒ)
2,100円
ソフトドリンク類
■コカ・コーラ 
■ジンジャエール  
■カルピス■オレンジ 
■ウーロン茶 
700円 
単品飲み物メニューアルコール類
■ひるぜんワイン
■生ビール(大)
■生ビール(中)
■生ビール(小)
■瓶ビール
■日本酒
■焼酎(麦・芋)
■ハイボール
■チューハイレモン
■ノンアルコールビール

2,300円(赤・ロゼ)
870円
610円
440円
580円
820円
430円
480円
460円
430円
ソフトドリンク
■コーヒー
■紅茶
■コーラ
■オレンジジュース
■ウーロン茶
■ジンジャーエール
■カルピス

400円
350円
240円
240円
240円
240円
240円
詳細と写真は公式ページへ

しゃぶしゃぶメニュー(期間限定:12月~2月)

スクロールできます
項目内容金額
平日メニュー
(名物しゃぶしゃぶ食べ放題コース
上蒜山コース
ラム肉 + 野菜 + ライス
大人 2,500円
小学生 2,000円
3歳から 700円
蒜山三座コース
ラム肉 + 牛肉 + 豚肉 + 野菜 + ライス
大人 2,900円 
小学生 2,000円 
3歳から 700円
詳細と写真は公式ページへ

その他(蒜山おこわ・ステーキメニュー)

スクロールできます
項目内容金額
伝説の蒜山おこわ
蒜山おこわ
1人前
850円
蒜山おこわ+蒜山うどん
1人前
1,450円 
蒜山おこわ+蒜山そば
1人前
1,450円 
蒜山ステーキ蒜山ステーキ(200g)2,900円
詳細と写真は公式ページへ

食べきり・アラカルト(単品)メニュー

スクロールできます
項目内容金額
食べきりメニュー
Aコース
(ラム肉 + 野菜)
1,800円
Bコース
(ラム肉 + 牛肉 + 野菜)
1,900円 
生ラム肉コース1,900円 
単品メニュー■蒜山うどん
■蒜山そば
■牛丼
■ライス
■味噌汁
650円
650円
850円
250円
220円
デザート■ソフトクリーム
■かき氷
380円
350円
詳細と写真は公式ページへ

持ち帰り用

ラム肉、ラムチョップ、タレ等をお持ち帰りいただけます。
*冷たーい水なので、夏期限定。
*込み合っている場合、時間制限有り。

スクロールできます
項目金額
ラム肉(500g)
*焼肉用
1,700円 
ラム肉(500g)
*しゃぶしゃぶ用
1,900円 
ラムチョップ1本800円~
*グラム数により変動あり
タレ600円
漬け物620円
詳細と料金は公式ページへ

予約受付

予約受付フォーム
http://www.hiruzen-taisho.com/contact.html

通信販売

蒜山大将オンラインショップ
http://www.hiruzen-taisho.com/shopping.html

体験記

体験者のぶっち&ようこ
夫婦(2人)
体験日2021年9月5日
ひとこと「ジンギスカンが食べたい」と蒜山を目指す、断然テラス席がお勧めです!
最高のロケーションと柔らかいラム肉を堪能しました。

アクセス

車(必須)です。公共交通機関もありますが(バスのみ)本数が劇少なため、利用にはお勧めしません。
蒜山インターからすぐ。(南から訪れる場合は湯原インターで降りて313→482と走ってもさほど遠くありません)。

グーグルマップ

公式ページのアクセス地図
http://www.hiruzen-taisho.com/access.html

グーグルマップ

ロケーション(外観、内観)

この日始めての体験!受付でのやりとりが以下ですが、このおじさんの言葉の意味はすぐにわかりました(^^)

ようこ

もしも1匹も釣れなかったら、食べる分のお魚を買うことできますか?

受付のおじさん

大丈夫!大丈夫!そんな心配いらないよっ。
それより、釣れすぎに注意してね。すぐ釣れるので沢山釣ってしまうと超過料金がかかるよ!

旦那さん、釣りは未経験ではないけれどほぼ初心者レベル。でもおじさんの言う通り全然大丈夫でした。針に餌をつけ、最初の投入!すると、

「なんということでしょう」

食事

餌を投入中

釣り上げたところ

魚から針を外すところ

ということで、餌を投入してからほぼ1分以内に、魚が食いつきます(^^)。どの魚もそこそこ大きいので釣りごたえは抜群です。他の釣り堀でなかなか釣れないことに慣れていると、ちょっと勝手が違うので戸惑います。
じっくり釣りをするのも悪くはないですが、ここではその楽しみ方はできません。あっという間に4〜5匹つれてしまいます。一旦釣った魚を放す(リリース)することは禁止なので早々にストップするか、超過料金覚悟で頑張るもよしです。
*釣れた魚は針で傷ついているため再度池に戻すと、その魚にとっても他の魚にも悪い影響を与えます。釣った魚を池に戻すことは厳禁です。

では、いよいよ釣った魚を食べます。
まず、下処理(内臓を出して塩をする)をお願いします。その後七輪を使って炭火で焼きます。七輪は炭に火が入った状態で渡されるので火おこし等の操作は不要で、そのまますぐ焼けます。焼き方は簡単でほぼ失敗しません。網ごと裏返せる焼き網なので身が崩れたりすることもないです。表面に少し焦げ目が付くくらいしっかり焼きましょう。

売店でおにぎりとノンアルビール、アルコールのビールを売っています。
*お茶やジュースはないので買って来るか水筒等に入れて持参しましょう。
*かなり塩をしっかりしてあるので、飲み物は必須です。
*おにぎりやお弁当などの持ち込みが可能かは直接お問合せください。(次回聞いたら共有しますね)

▼写真はクリック(タップ)すると大きく見えます。

お持ち帰りについて

釣った魚をその場で食べない場合や食べきれない分は持ち帰りできます。内臓取り出しの下処理も頼めます。
*持ち帰り用の発泡スチロールや氷も購入できます。

掴み取りについて

掴(つか)み取りは以下の区画に水を入れて、魚を放流して掴み取りします。
この水が入った後、家族連れがお水の中でバシャバシャ、子供達の歓声が響いていました。
*お水はかなり冷たいので夏限定!

近隣のお勧めスポット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次